「Nontitle」は、YouTuberヒカルと、人気格格闘家の朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げを目指すとある6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。
本記事では2022年7月21日に配信された第12回放送を見た感想をお伝えしていきます。Nontitleとは?
参照:第1話「初日から喧嘩勃発!?6名の若者の物語が今はじまる。」
「Nontitle」は、今もっとも影響力のある人気YouTuberヒカルと、人気格格闘家とYouTuberの二足の草鞋を履く朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げる目的を持つ6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。
第11話では、デモデー当日の様子と、TEAM REDの魂のプレゼンを披露。想像をはるかに超えたクオリティの高さに圧倒されましたね。見届け人のヒカルさん、朝倉未来さんも驚いた様子を見せていました。
そして今回は最終プレゼンの後半戦、TEAM BLUEのターンです。
※11話の参考記事はこちら
第12話(最終回)のあらすじ
参照:最終話「勝利の行方。共同生活の終了。そして、それぞれの未来へ」
TEAM BLUEのプレゼンのターンが来ます。プレゼン直前、3人は緊張の色を隠せない様子でした。しかしその瞳には強い意志があり、頼もしささえ覚えました。
そしてプレゼン開始。プレゼンターの藤巻さんは、冒頭、ボディーソープから家電事業へと変えた変更した理由を打ち明けます。
そしてブランド名「cadre」のドライヤーの説明が始まります。ドライヤーは風量が強ければ強いほど潤いが飛びパサつきが気になるものです。しかしcadreはそれを防ぐ3つのポイントを押さえています。
・マイナスイオン
・超赤外線
この3つを組み合わせることで、早く、そしてうるおいを保った髪を実現できるというものでした。
実際に他社製品と使い比べ、くし通りの良さを実感してもらうことで品質の良さをアピール。さらにはポップアップ店舗の設置や2週間で3000円のレンタルなどの売上施策を発表し、プレゼンはクライマックスを迎えます。
そして選ばれるのはどちらか、手に汗握る展開が続きます。
Nontitle第12話視聴感想
全12回の放送を終えての個人的な感想は「彼らの成長をずっと追いかけたい…」でした。
まずは優勝したTEAM BLUEおめでとうございます!いやー感無量でした!REDもBLUEも最高のプレゼンを用意してきたので、最後の瞬間まで本当にどちらが勝つか分からなかったです!個人的には、11話を見た時にREDのクオリティがあまりにも高すぎて「これはREDかな…」と思っていました。
しかしTEAM BLUEの藤巻さんの魂のプレゼンにグッときましたね!彼らならなんかやってくれそう、とわくわくが止まらなかったです。勝敗を分けたのは一体何だったのか、ヒカルさんはこう言いました。
「自分じゃ絶対にできないところの分野だから」
食品はアピールしやすいうえ値段も手ごろなためセールス面では絶対にREDのほうが売りやすいだろうに、あえて自分のジャンルではない、新しい事業を応援することを選んだヒカルさんと朝倉未来さんかっけぇ…!と思いました。
投資するなら面白いほうへ、という発想が素晴らしいですよね。
負けたREDのリーダー、鈴木さんは「負けた理由は自分にある。製品ではなくリーダーの力量の差だった」といいながら悔し涙。テレビの前で「そんなことないよ!」と声を出してしまいました。
きっとこの3か月で誰よりも頑張ったのは鈴木さんでしょう。苦手なプレゼンもここまでうまくなるとは思いませんでしたし、「俺が俺が」だった彼がこんなに成長するとは思いもしませんでした。
今回、ノンタイトル全12回を通じていろいろと考えさせられました。
夢を持つことの素晴らしさや、夢を実現するには沢山の壁があって、それを乗り越えてもうまくいかないこともあるということがわかりましたね。
優勝したBLUEは本当におめでとうございます。そして惜しくも負けてしまったREDは、今後の活躍を応援していきたいです!
「100億円の事業を作るために、大きなリスクを背負ってでも家電ブランドを立ち上げる使命があると思う」
そう言った藤巻さんの言葉が有言実行になるのを楽しみにしています!
速報!Nontitle第2期決定!
番組の最後でNontitleの2期が発表されました!
放送チャンネル/Nontitle第1シーズンと同じ
オーディションの詳細/未定
そろそろノンタイトルシーズン2の仕込みが本格化。絶対に前回より面白くしていく。皆の期待を越えてみせる。
ちなみに番組盛り上げるためにクビ制度はあっても良いと思う。
その他こんなルールとかあったら面白いな
を教えてください!^ ^#nontitle #ノンタイトル #kinnpatuhikaru #MikuruAsakura— koji aoki / 青木 康時 / 起業家/ノンタイトルのチーフメンター (@kjak54) October 20, 2022
U‐NEXTでは番組特別編が放送決定
U‐NEXTではNontitleの番組特別編を視聴することができます!今なら31日間無料で、入会して31日立たずに解約してしまえば実質0円で楽しむことができます!
もっとNontitleを知りたい方はぜひU‐NEXTの無料トライアルを試してみてくださいね!
コメント