「Nontitle」は、YouTuberヒカルと、人気格格闘家の朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げを目指すとある6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。
本記事では2022年6月9日に配信された第6回放送を見た感想をお伝えしていきます。Nontitleとは?
参照:第1話「初日から喧嘩勃発!?6名の若者の物語が今はじまる。」
「Nontitle」は、今もっとも影響力のある人気YouTuberヒカルと、人気格格闘家とYouTuberの二足の草鞋を履く朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げる目的を持つ6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。
第5話の内容は、こっそり横浜デートを楽しんだ松葉さんと魚住さんに対し他のチームメンバーが叱咤を飛ばしました。修復不可能なところまでこじれた人間関係を見たチーフメンターは、メンバーのシャッフルを提案。
チームは以下のメンツに変更になりました。
・鈴木さん
・松葉さん
・松田さん
・魚住さん
・藤巻さん
・渡辺さん
・木下さん
そして更に新メンバーの影が7人のもとに訪れます…!
※5話の参考記事はこちら
第6話のあらすじ
参照:第6話『新チーム結成!しかし彼等を待っていたのは厳しい現実だった!!』
メンバーの木下さんと魚住さんをトレードしたことにより、新体制になった両チーム。
松田さんを中心に和やかなムードのTEAM REDに対し、TEAM BLUEは、チームの進捗に不満を持つ木下さんの指摘が炸裂し、緊張感のある雰囲気でした。
それに対し渡辺さんと藤巻さんがボディソープにかける情熱を訴え、なんとかチームとして頑張っていこうとなります。
しかし、両チームメンバーを入れ替えたこともあり、なかなか方向性が定まらずふわふわとした状況に。
そんなとき、チーフメンターから新メンバーについての紹介があり…!
Nontitle第6話視聴感想
第6回放送を終えての感想としては「また一波乱起きそうだな…」でした。
木下さんは主張が凄いところだけが切り取られ注目されていますが、誰よりもこのプロジェクトにかけている思いが強いのだなと思いました。
また、TEAM REDがチーフメンターと今後の方向性について話し合っている際、松葉さんのふわふわした発言に対して指摘するシーンには「よくぞ言った!」とツッコんでしまいました。そもそもモテとルームウェアは対局なのでは…?という疑問を私も持っていたので、これは途中で進路を変更する必要があるかもしれませんね。
TEAM BLUEのボディソープも同様に悩んでいて、両者今後の方向性に悩んでいました。
そんなときに現れた新メンバーの高橋那月さんには驚きました。第一印象はめちゃくちゃ仕事ができそうな方…でしたね。木下さんに「目の奥に気の強さが出ている」と言われていて笑ってしまいました。
高橋さんは元々ウェブデザインのクリエイティブディレクターということで、両チームの力になってくれるのは間違いなさそうです。そして両チームと話して、高橋さんが自分の意志で行きたいチームを選ぶようですが、それは次回でした。
両チーム歓迎ムードではないのは、やはり今更この時期に?という気持ちが多いのでしょうね。TEAM REDは事業内容を指摘され皆さんムスっとしていたし、TEAM BLUEは女帝がまたひとり増えたら藤巻さんの肩身が狭そうだな…と思いました。
そして次は遂に朝倉未来さんが登場ということで次週も絶対に見逃せませんね…!!
U‐NEXTでは番組特別編が放送決定
U‐NEXTではNontitleの番組特別編を視聴することができます!今なら31日間無料で、入会して31日立たずに解約してしまえば実質0円で楽しむことができます!
もっとNontitleを知りたい方はぜひU‐NEXTの無料トライアルを試してみてくださいね!
コメント