ヒカル×朝倉未来の【Nontitle】第8話視聴感想

YouTube

「Nontitle」は、YouTuberヒカルと、人気格格闘家の朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げを目指すとある6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。



本記事では2022年6月23日に配信された第8回放送を見た感想をお伝えしていきます。

Nontitleとは?

参照:第1話「初日から喧嘩勃発!?6名の若者の物語が今はじまる。」

「Nontitle」は、今もっとも影響力のある人気YouTuberヒカルと、人気格格闘家とYouTuberの二足の草鞋を履く朝倉未来が見届け人として、事業を立ち上げる目的を持つ6人の様子を追うビジネスドキュメンタリーショーです。

第7話では、見届け人の朝倉未来さんが参戦し両チームのプレゼンについてアドバイスを行いました。それに対し新しく高橋さんをメンバーに迎え入れたTEAM REDは事業をピポットし腸活スープで勝負することに。

一方TEAM BLUEは、ボディソープとボディローションをセット販売する方向にシフトチェンジを検討し始めます。

※7話の参考記事はこちら

第8話のあらすじ

 

参照:第8話『物語はついに最終章へ。藤巻の覚醒でBLUEの事業に大きな変化が!!』

ミッション4の「事業パートナーを決める」の達成を目指す両チームは、慌ただしく活動をしている様子でした。

腸活スープの事業にピポットしたTEAM REDは、フードマイスターの資格を持った魚住さんを中心に料理を開発することに。皆で作った料理に対し、ああでもないこうでもないと意見交換をしながらいい雰囲気で話を進めていきます。

勢いづいてきたTEAM REDに対し、それを見ていたTEAM BLUEの藤巻さんはなにやら考え込んでいる様子。そしてついに、藤巻さんは本音を同じチームメンバーの木下さんに打ち明けます。

ボディソープ事業をやめて家電事業をやりたい

その発言に驚く木下さん。しかし、彼の熱量と本気の目に、それにのっかる覚悟をきめその意見に賛同します。しかしその場に渡辺さんは居らずチーム内の温度差が生まれていきます。

Nontitle第8話視聴感想

 

第8回放送を終えての感想としては「ようやく茶番(笑)が終わった…!」でした。

打ち合わせ返りの松葉さんと魚住さんが2人で歩いてきたシーンを見た時には「またいちゃいちゃするのかな?」と思っていましたが、魚住さんが松葉さんを振る展開にスタンディングオベーションしました!

高橋さんが加入し、腸活スープの事業を始めてからというもの、魚住さんはまさに水を得た魚のようにいきいきして仕事をしていますよね!前まで泣いてばかりいた彼女よりも、今の魚住さんのほうがずっと魅力的で素敵です。

両チームやる気に満ち溢れている様子に、ずっと見たかったビジネスリアリティーショーが見れるのかとわくわくが止まりません。

土壇場でピポットをする選択をしたTEAM BLUEは大丈夫かな…と思いましたが、3人で納得いくまで話し合いを実施することに。自分の存在意義が分からず思わず涙した渡辺さんの姿に「わかるなぁ」とグッときました。しかし、どうしても勝ちたいという貪欲な藤巻さんから熱量のこもった言葉が発せられます。

とにかく(今回のプレゼンで)勝ってその先の未来を一緒に作りたいから(俺に)ついてきてほしい

めっっちゃくちゃしびれました…。スタジオの坂下さんも言っていましたが、私にもプロポーズに聞こえにやにやしちゃいました!その言葉に渡辺さんは頷き、ここでようやくTEAM BLUEも足並み揃えて進む決心がついたように見えます。

そして迎えたミッション4のプレゼン当日、ほとんど決まっているTEAM REDは合格、ピポットしたばかりのTEAM BLUEの粗削りなプレゼンは不合格の結果に。まぁこの結果は妥当だと感じました。

そしてお待ちかねの次回予告は、このシェアハウスについに見届け人であるヒカルさんが登場!100万円を握りしめ、投資する気満々で来た様子のヒカルさんですが、いったいどちらに投資をするのでしょうか?

更にまたもや女性同士のバトルが勃発!また来週も見逃せませんね…!!!

U‐NEXTでは番組特別編が放送決定


U‐NEXTではNontitleの番組特別編を視聴することができます!今なら31日間無料で、入会して31日立たずに解約してしまえば実質0円で楽しむことができます!

もっとNontitleを知りたい方はぜひU‐NEXTの無料トライアルを試してみてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました